ブログ
どんちゃか幼児教室 > ブログ
-
【3ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぼう~首すわりのころ】⑤
☆こちょこちょ♡ くすぐり遊び 手のひらや首下、脇の下、おなか、足の裏など、 くすぐったいところを探して「おなか♪こちょこちょ~♪」と ママもパパも笑顔でくすぐってあげて下さい。 1ヶ月のころの笑顔は「生理的微笑」といい本能的な反射ですが、 2~3ヶ月になると「社会的微笑」といって、働きかけに反応して笑ってくれるようになります。 笑うことは、まだ話せない赤ちゃんにとって、 周囲とコミュニケーションをとるための大切な方法です。 自分の気持ちを表現し、コミュニケーションをとるのです。 嬉しい楽しい面白いなどの感情を育みます。 笑っている時に赤ちゃんの脳はフル回転。 バリエーションを増やして、沢山の笑顔を引き出してあげてください。 では赤ちゃんが笑うことでの効果、どんないいことがあるのでしょうか。 1、笑うのはおしゃべりの一歩 「笑う」ことは発声練習でもあるのです。 2、触られることで、自分の身体の部位を意識して、自分から身体を動かす力へ繋がります。 3、笑うことで、どんどん脳が発達します。 一説には、笑う回数の多い赤ちゃんほど言葉を話すという 高い知能を要する行為が早く出来るようになるともいわれます。 4、笑うことで免疫力アップ 笑うことでストレスが軽減され、自然治癒力が高まるとも言われています。 「笑う門には福来たる」といわれるように 赤ちゃんも大人も、みんな笑い合うことで気持ちが安定したり癒やされますよね。 笑うことで、自然に心が前向きになることもあります。 同じ時間を過ごすのなら笑っていたい。 そして我が子には、笑顔の素敵な優しい人になって欲しいですね。
-
【3ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぼう~首すわりのころ】④
☆キョロキョロ。まてまて♪ 目のおいかけっこ 【追視】 スタートは、お母さんの顔を見つめること♡ オムツ替えの時など、毎日視線を合わせてコミュニケーションを楽しんで下さい。 赤ちゃんにとって、一番焦点が合う距離は30㎝前後です。 お母さんと目が合っているかな。【注視】 興味を誘うように、名前を呼んだり 話しかけたり 触れたりしてみて下さい。 赤ちゃんもお母さんを見つめている事が分かったら、 ゆっくり左右に動いて、赤ちゃんの目がお母さんの顔を追っているか確かめて下さい【追視】 目から情報を取り入れ、物を認知することに繋がり、 首を左右に動かすことで首すわりも促します。 だいたい4ヶ月くらいになると【注視】がしっかり出来るようになります。 少しずつ、目でものを追う【追視】にも慣れてきたら、 好きなおもちゃや、興味あるものを追視してみましょう。 左右の幅を広げてみたり、早さにバリエーションつけてみたり ステップアップして、上下の追視もやってみて下さいね。 また、転がして遊べるボールはオススメ。 追視力・動体視力は、スポーツなど反射神経にも繋がります。 【追視】をすることで、赤ちゃん自身が意志を持って物を見ようとします。 見る力を育てます。 しっかりものを見ることは、集中力を養い、とても大切な力となります。 人の話を、目を見てしっかり聞ける力となり信頼関係を生みます。
-
【3ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぼう~首すわりのころ】③
☆赤ちゃんの舌はセンサー! 3ヶ月頃から赤ちゃんは、手にしたものを必ずと言っていいほど 口に持っていってペロペロなめなめ♡ 大人にしてみると一見、あまり良い行為には思えないかもしれませんが、 実は赤ちゃんは身体の中で舌が一番、繊細で敏感なセンサーであることを 本能的に知っていて物を確かめているのです。 すごいですよね。 舐めたり 噛んだり 口を動かす行為は、脳を活性化し、口の機能を高め 食事/発声にもつながる、成長する上で大切な行為でもあるのです。 乳歯がはえ始めると痒くて噛むこともあります。 手(触覚)や視覚などがまだ未成熟なので、物の状態の変化や感触を 舌で感じとり、五感をフル動員させて認知していきます。 「手をなめる」ことから一歩進んで、 遊びで物を舐めながら、その大きさから口との距離を判断し、近づけ方を調整します。 最初はうまく口に運べなくて、ぐずったり泣いたりしながらだんだん上手になります。 これは何かな? 固いな。軟らかいな。冷たいな。温かいな。 色々な感触を体験し、脳を刺激させてあげて下さい。 物の存在を探らせてあげて下さい。 もちろん、飲み込んでしまうようなもの(誤飲)は危険なので注意すること。 今まで以上に衛生面は色々と神経質になってしまいますが、 家の中できちんと管理出来る範囲で、 舐める行為そのものは、成長する上で大切だと思ってあげて下さい。 個人差はありますが、1歳前後に色々な感覚器が成熟してくると、自然になくなります。
-
【3ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぼう~首すわりのころ】②
☆ゆりかご ゆーらゆら♪ 大きなバスタオルやタオルケットの上に 赤ちゃんを仰向けに寝かせ 大人2人が両端をしっかり持って、赤ちゃんを包みこむように持ち上げ 左右にゆっくり揺らします。 最初は赤ちゃんがびっくりしないように目を見て 「ゆりかご揺れるよ♡ ゆーらゆら♪」 と、声をかけながら小さくゆっくり揺らしてあげて。 だんだん慣れてきたら、赤ちゃんの表情や様子で 動きを大きくしたり揺らし方を調整してあげて下さい。 赤ちゃんもそれぞれ性格が違い、アクティブ派の赤ちゃんはすぐ笑顔に。 慎重派の赤ちゃんは少しづつ。表情がこわばったら無理しないでね。 でも確実に笑顔に近づいていきます。 少しドキドキするけど必ず受けとめてくれるという経験から、信頼感も育ちます。 お母さんの笑顔を見ながら、ゆらゆら身体が揺れる快感と 耳の後ろにある三半規管と耳石器を刺激して、平衡感覚/バランス感覚を養います。 バランス感覚はお座りや歩行に必要なものです。 みんなで楽しく笑顔いっぱい育ててあげて下さい。 たかい たかーい♪ よくやる「たかいたかい!」も、上下の移動で平衡感覚を養う遊びです。 これもはじめは小さくゆっくり。 慣れてきたら、たかーく♪たか~く♪ そこでいつもと違う視界を見せてあげて下さい。
-
【3ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぼう~首すわりのころ】①
「はじめまして。よろしくね。」と誕生してからの3ヶ月。 お互い手探りで頑張りましたね。 授乳と排泄と睡眠。 最近では、表情が豊かになり嬉しい「笑顔」が見られるようになりましたね。 お母さんの声かけや、くすぐったりの刺激で、赤ちゃんの心も体もぐんぐん発達していきます。 そんな頃のオススメの遊びをご紹介したいと思います。 ●おもちゃはどこどこ? 首が思い通りに動くようになり音や興味あるものを見たり、 動くものを目で追う(追視)が上手になってくるので、 赤ちゃんをうつ伏せにして、 目の前におきあがりこぼしなど音が出るものなど、好きそうなものを置いてあげて下さい。 目の焦点を合わせ(注視)、 よく見るために自分で首を持ち上げます。 これは背筋を伸ばす姿勢につながり寝返り、お座りの原動力に。 そして手をのばして触る(手と目の協応)という動きが発達します。 これはとても大切。 手に触れると嬉しくて、音が鳴れば楽しくて もっとやりたいな♪と挑戦する気持ちも育みます。
-
2020.06.11 (木)
おうちどんちゃか 登場
どんちゃか正会員の方々に向けて、家庭で学べるWeb動画として「おうちどんちゃか」の配信を行うことになりました。 授業のある週の木曜日に配信いたします。 正会員専用ページよりご覧になれますので、ぜひ家庭学習にお役立てください。
>>どんちゃか正会員ページはこちら ※ユーザー名・パスワードは、教室にてお配りしている「どんちゃか理英会通信」をご覧ください。 ※どんちゃか理英会の正会員でない方は、閲覧することができません。 -
2020.06.02 (火)
みんなZoomにあつまれ!
先日「みんなZoomにあつまれ」を開催しました。 外出自粛の中、ご家庭と教室をつなぐ今回の催しには120名以上の参加者がありました。 体操や歌、読み聞かせの時間などを通してご家庭にいながら、どんちゃかを楽しんでいただく企画です。 第2回も企画中です。 どうぞ次回もご期待ください。 -
2020.05.31 (日)
おうちで親子 折り紙
『おりがみくらぶ』 https://www.origami-club.com/kids/index.html 900点を超える折り紙の折り方を紹介 折り紙をすることで 手先の巧緻性、集中力、根気、想像力、創造力、構成力、空間認識力が身につきます。 そして、親子のコミュニケーション、楽しい時間になります。 -
2020.05.22 (金)
【正会員対象】臨時オンライン短縮授業 6⽉の案内
【すくすく・さくら・きらきら・プレ年少コース対象】臨時オンライン短縮授業のお知らせ
お待たせいたしました。 以下の日程より、通常授業を再開いたします。 [東京・神奈川・千葉エリア]6月5日(金) [関西エリア]6月2日(火) 「臨時オンライン短縮授業」とは、再開後の従来の対⾯クラス授業に参加されない⽅のために「Zoom」を使ってオンラインで授業の⼀部を⾏うものです。 詳細は下記をご覧ください。 >>東京・千葉・関西エリアの正会員様 >>神奈川エリアの正会員様 -
2020.05.08 (金)
オンライン入会相談・教育相談
緊急事態宣言でも、外出自粛でも、日々の子育ては止まりません。 どんちゃかはいつでもお母さま方の悩みに応えます。 ●育児をする上で、今こんなことに悩んでいる。 ●おうちの中で子どもが飽きずに楽しく学べるコツが知りたい。 ●どんちゃかの授業ではどんなことをやっているのか教えてほしい。 ●そろそろ習い事デビューをしようと思っていたのに…今、わが子にしてあげられることは何でしょうか? など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 オンライン相談では「Zoom(ズーム)」を使用して行います。 事前にアプリをインストールしていただきますようお願い致します。概要
【対象】 0~3歳のお子さまのいらっしゃるご家庭 ※どんちゃか幼児教室にお通いでない方が対象となります。 【対応校舎】 横浜校 川崎ルフロン校 元町校 二俣川校 大船校 青葉台校 ※お近くの教室をお選びください。 【日時】 スタッフからお電話(もしくはメール)をし、ご都合のよい日時を決めさせていただきます。 ご相談の時間は30分です。 【料金】 無料お申し込みの流れについて
①まなび予約.comにてお申し込みください。 【受付期間】5/8(金)11:00~5/31(日)23:59 ②スタッフからお電話(もしくはメール)をし、ご都合のよい日時を伺います。 非通知(または教室の番号)で電話連絡が行きます。 非通知着信拒否の設定をされている場合は、予め解除していただきますようお願い致します。 ③相談はZoom(ズーム)を使って行います。 事前にアプリをインストールしていただきますようお願い致します。 >>Zoomのインストール方法等はこちら ④前日にZoomの「ミーティングID」「パスワード」をメールにてお知らせいたします。