子育てのヒント
どんちゃか幼児教室 > ブログ > 子育てのヒント > 子どものほめ方
-
子どものほめ方
できるようになりたい!子どもの成長
人間は今日の自分より明日はもっと大きくなっていたい、変わりたいという欲求があります。
できないことことができたとき、自分の思うように行動できたときなど、子ども自身も嬉しいものです。
それを周りがほめてあげると、そこで完結せずにもっと進歩したいという向上心が芽生えます。
ほめることで脳が活性化し知的発達も向上します。「ほめじょうず」になるには
「ほめじょうず」と言いますが、上手にほめるためには子どもの今の状態を色々な角度で知っていることが大切です。
わが子の「もう少しでできること」がいくつ言えますか?
それは偏ってはいませんか?
幼い子でも自分の今の課題は無意識ながら理解しています。
それを親もわかっていれば、ほめて欲しいときにほめてあげられます。
何をいつほめるかがとても大切だということですね。
また、どんなことをがんばって欲しいのか、ほめることによって大人の期待を伝えることができます。
子どもが何気なく行ったことをほめられ、その行動の重要性を理解するようになるということなんですね。ほめるときは愛情一杯!
ことばをつなげて、ただほめたらそれでいいのでしょうか? いいえ違います。
ほめるときは愛情をいっぱい込めてほめましょう。
ほめるということは愛情の現れでもありますし、子どもにとっては認めてもらえたことによる信頼の気持ちが育っていきます。
それが子どもの情緒安定にも役立ちます。